使い方
{{コンピュータゲーム |Title=ゲーム名 |画像 = |画像サイズ = |画像コメント = |Genre=ゲームジャンル |Plat=対応機種 |Dev=開発メーカー |Pub=販売メーカー |designer=担当ゲームデザイナー |writer=シナリオ担当スタッフ |artist=他の主な製作スタッフ |composer=音楽担当スタッフ |license=ソフトウェアライセンス(無料配布ゲームの場合のみ) |series=ゲームシリーズ |Ver=バージョン(PCゲームの場合のみ) |latest release version=最新バージョン |latest release date=最新バージョンリリース日(PCゲームの場合のみ) |latest preview version=最新評価版 |latest preview date=最新評価版リリース日(PCゲームの場合のみ) |Play=プレイ人数 |Media=ソフト媒体 |Discless=ディスクレス起動の可・不可(PCゲームの場合のみ) |UseBlock=使用ブロック数 |Date=発売日 |Price=販売価格 |Charge=利用料金(オンラインゲームやアーケードゲームの場合のみ) |Rating=対象年齢(CEROレーティングなど) |ContentsIcon=コンテンツアイコン |Device=使用可能デバイス |Spec=必要環境(PCゲームの場合のみ) |aspect ratio=画面のアスペクト比 |resolution=画面の解像度 |Engine=使用ゲームエンジン(PCゲームの場合のみ) |cabinet=アーケード筐体(アーケードゲームの場合のみ) |Arcade system=システム基板(アーケードゲームの場合のみ) |cpu=使用CPU(アーケードゲームの場合のみ) |sound=使用サウンドハードウェア(アーケードゲームの場合のみ) |display=使用ディスプレイ(アーケードゲームの場合のみ) |Sale=販売本数 |ArcOnly=(アーケードゲームしか作品がない場合のみ) |OnlineGame=(オンラインゲームの場合のみ) |etc=その他の情報 }}
使用例
{{コンピュータゲーム |Title=架空のゲーム |Genre=3Dアクションシューティングゲーム |Plat=[[プレイステーション2]]<br />[[ニンテンドーゲームキューブ]]<br />[[Microsoft Windows Vista]] |Dev=[[コナミ|コナミコンピュータエンターテイメントジャパン]] |Pub=[[コナミ]] |Ver=2.53(2007年9月8日) |Play=1人、2人(対戦) |Media=[[DVD-ROM]]2枚組 |UseBlock=100 |Date=PS:2003年5月29日<br />GC:2004年2月26日 |Price=6,090円(税込) |Charge=1,500円(月額) |Rating=[[コンピュータエンターテインメントレーティング機構|CERO]]:[[CEROレーティング12才以上対象ソフトの一覧|B 12才以上対象]] |ContentsIcon=言葉・その他 |Device=タタコン |Spec=CPU:Pentium4 1.6Ghz<br />Memory:512MB |Engine=Quake3エンジン |Arcade system=LINDBERGH |Sale=200万本 |ArcOnly=1 |OnlineGame=1 |etc=架空のゲームです }}
関連項目
- {{美少女ゲーム系}} - 美少女ゲームの場合はこちらを使用します。
- {{Infobox animanga}} - ゲームに加え、アニメや漫画、小説などを扱う記事の場合はこちらを使用します。
- {{Infobox game}} - ボードゲームやカードゲームなどの非電源ゲームの場合はこちらを使用します。
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-SA
ライセンスの下で利用可能です。